5月も中盤過ぎて、そろそろ梅雨の気配がしてきた感がありますね。
そんな本日は男性VoはRYU君、そして女性VoはLISAちゃんコンビ。
そして、お久しぶりな感があるキーボードはきえユニバースちゃん。
ベースはノブさん。
ドラムスはやまちゃんという布陣。
最近、RYU君は黒いストラトを持って来ている事が多し。
RYU&LISAコンビの日は映画「グリース」挿入歌の「愛のデュエット」がハイライトになる事が多いです。
そこからの流れでスローまでの中盤は70~80年代の曲で固める、というのを試したりしております。
ヴォーカル陣が変わると演奏曲のバラエティに個性が出るのも面白いかなーと。
本日は熱烈なリクエスト「やまちゃんの歌を久しぶりに聴きたい!」という場面がありまして。
普段は置いてないドラムセット横のマイクを最終ステージ前に急遽用意。
実に2024年8月のお誕生日イベント以来の演奏となりました。
あの日に演奏したオックスの「ダンシング・セブンティーン」も復活させたいですね😀
本日遊びに来てくれた皆様ありがとうございました!
次回5/30(FRI)はMAO&LISAコンビでのライブとなります。
今回のセットリストは以下でした。
1st Stage
- ルート66(ジョージ・マハリス)(RYU)
- 月影のナポリ(ミーナ)(LISA)
- ビー・マイ・ベイビー(ザ・ロネッツ)(LISA)
- 悲しき街角(デル・シャノン)(RYU)
- 恋はあせらず(ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームス)(LISA)
- アイ・ウォント・ユー、アイ・ニード・ユー、アイ・ラヴ・ユー(エルヴィス・プレスリー)(RYU)
- サマータイム・ブルース(エディ・コクラン)(Eddie)
- ロコモーション(リトル・エヴァ)(LISA)
- ハウンド・ドッグ(エルヴィス・プレスリー)(RYU)
2nd Stage
- ダンシング・クイーン(ABBA)(LISA)
- かわいい人よ(クック、ニック&チャッキー)(RYU)
- ヴァケイション(コニー・フランシス)(LISA)
- ワイプ・アウト(ザ・ベンチャーズ)(Instrumental)
- カラーに口紅(コニー・フランシス)(LISA)
- スタンド・バイ・ミー(ベン・E・キング)(RYU)
- シンデレラ(クールス)(Nobu)
- ワン・ファイン・デイ(ザ・シフォンズ)(LISA)
- ツイストで踊り明かそう(サム・クック)(RYU)
3rd Stage
- 愛のデュエット(ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョン)(RYU&LISA)
- ソウルマン(サム&デイブ)(RYU)
- ライク・ア・ヴァージン(マドンナ)(LISA)
- セプテンバー(アース・ウィンド&ファイヤー)(RYU)
- 愛すれど悲し(オリビア・ニュートン・ジョン)(LISA)
- すてきな16才(ニール・セダカ)(LISA)
- ロール・オーバー・ベートーベン(チャック・ベリー)(Eddie)
- ルシール(リトル・リチャード)(RYU)
4th Stage
- 想い出の指環(エルヴィス・プレスリー)(RYU)
- 想い出の渚(ザ・ワイルド・ワンズ)(Yamachan)
- ダイナマイト(ブレンダ・リー)(LISA)
- アイ・ニード・ユア・ラヴ・トゥナイト(エルヴィス・プレスリー)(RYU)
- 砂に消えた涙(ミーナ)(LISA)
- ツイスト・アンド・シャウト(ザ・ビートルズ)(Eddie)
- 君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング)(LISA)
- ジョニー・B・グッド(チャック・ベリー)(RYU)
Encore
- 葉山ツイスト(クレイジーケンバンド)(LISA)
Encore 2
- 恋の大穴(エルヴィス・プレスリー)(RYU)