さあ、この秋はゲストヴォーカルがたくさん出演するイエロー・ジャケッツ。
本日はこの形態になってからのイエロー・ジャケッツには初登場のTOSHIさん。
そして、やはりTOSHIさんにはAKKOちゃんのダブキン姫路コンビです。

ダブルキングカフェ姫路(サイトはこちら)は今年なんと20周年を迎えました。
月2回行われているライブイベント「ダブキンナイト」は僕もずっと参加しておりました。
本日のバンドメンバーは全員、ダブキンナイトに参加してるメンバーなので不思議な感じです。

キーボード:わかちゃん、ベース:くわちゃん、ドラムやまちゃんの布陣。

冒頭のMCは自分が担当しましたが、後はもうお二人におまかせ。
ダブキンナイトの空気があっという間にスペースジオンを包みます。

ダブキンナイトではジャパニーズポップスも多数演奏されていますが、本日はその中から「ダンシング・ヒーロー(1985)」をチョイス。
元々この曲はアンジー・ゴールドが前年に出した「Eat You Up」が原曲。
この曲は不思議な息の長さを現在までキープしてまして、この曲が盆踊りに使われている地域があります。
それにしても何がどうなって定着するかなんてわからないもんですね・・・(笑)
この曲をジオンで演奏するのは初めてでしたが、僕自身はとても懐かしく演奏できました。

店内は最終ステージまで大盛り上がりでした。

お二人は来月、11/21(FRI)も出演してくれます!

本日、遊びにきてくれた皆様、ありがとうございました。来月もぜひよろしくお願いします😀

本日のセットリストは以下でした。
1st Stage
- イッツ・ソー・イージー(リンダ・ロンシュタット)(AKKO)
- リトル・ダーリン(ザ・ダイヤモンズ))(TOSHI)
- ダイアナ(ポール・アンカ)(TOSHI)
- デイドリーム・ビリーバー(ザ・モンキーズ)(Kuwachan)
- ビー・マイ・ベイビー(ザ・ロネッツ)(AKKO)
- 好きにならずにいられない(エルヴィス・プレスリー)(TOSHI)
- アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ザ・ビートルズ)(AKKO)
- サマータイム・ブルース(エディ・コクラン)(Eddie)
- レッツ・ツイスト・アゲイン(チャビー・チェッカー)(TOSHI)
2nd Stage
- マテリアル・ガール(マドンナ)(AKKO)
- オー・プリティ・ウーマン(ロイ・オービソン)(TOSHI)
- アイ・ニード・ユア・ラヴ・トゥナイト(エルヴィス・プレスリー)(TOSHI)
- 恋はあせらず(ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームス)(AKKO)
- メイビー・ベイビー(バディ・ホリー)(Eddie)
- オールウェイズ(アトランティック・スター)(TOSHI&AKKO)
- キューティ・パイ(ジョニー・ティロットソン)(Kuwachan)
- キッスは目にして!(ザ・ヴィーナス)(AKKO)
- ツイストで踊り明かそう(サム・クック)(TOSHI)
3rd Stage
- 銀河鉄道999(ゴダイゴ)(TOSHI)
- ダンシング・ヒーロー(荻野目洋子)(AKKO)
- 愛のデュエット(ジョン・トラボルタ&オリビア・ニュートン・ジョン)(TOSHI&AKKO)
- ザットル・ビー・ザ・デイ(リンダ・ロンシュタット)(AKKO)
- アンチェインド・メロディ(ザ・ライチャス・ブラザーズ)(TOSHI)
- 火の玉ロック(ジェリー・リー・ルイス)(Waka)
- 恋のサバイバル(グロリア・ゲイナー)(AKKO)
- アット・ザ・ホップ(ダニー&ザ・ジュニアーズ)(TOSHI)
4th Stage
- ルート66(ジョージ・マハリス)(TOSHI)
- ロコモーション(リトル・エヴァ)(AKKO)
- オー・キャロル(ニール・セダカ)(TOSHI)
- ダイナマイト(ブレンダ・リー)(AKKO)
- アイ・ウォント・ユー、アイ・ニード・ユー、アイ・ラヴ・ユー(エルヴィス・プレスリー)(TOSHI)
- ワン・ファイン・デイ(ザ・シフォンズ)(AKKO)
- ブルー・スウェード・シューズ(カール・パーキンス)(Eddie)
- トゥッティ・フルッティ(リトル・リチャード)(TOSHI)
Encore
- 君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング)(AKKO)
- ジョニー・B・グッド(チャック・ベリー)(TOSHI)










